Skip to content

上河内地区まちづくり協議会

「住んで安心・住んで楽しい」地域づくりを目指して活動してます。

メニュー
  • 🆕🎆第9回 上河内ふれあいまつり🎆
  • 第8回 絶景!羽黒山ウォーキング🚶‍♀️
  • 2025年上河内秋まつり🎶
  • ホーム
  • 令和7年 年頭挨拶
  • 令和7年度年間計画日程
  • 終了”第2回上河内スポーツフェスティバル
  • 終”第6回上河内文化交流祭
  • 上河内地区✖️姿川地区 交流事業
  • 【いろはゆずプロジェクト】
  • 終了’羽黒山梵天祭 (毎年11月の第3土曜日)
  • 情報紙上河内
  • まちづくり懇談会
  • お知らせコーナー

終了’羽黒山梵天祭 (毎年11月の第3土曜日)

多くの方のご支援ご協力をいただき無事に終了することができました。
次回は、令和7年11月15日(土)開催となります。

令和6年は、11月16日土曜日8時から午後5時の日程で開催されました。
園児たちは、16日(土)午前中に参道を通り奉納しました。
17日(日)は、羽黒山神社で神事のみ行われました。

以下は、令和6年に開催された案内内容です。令和7年は11月15日開催となります。

開催日 2024年11月16日(土) 8時から午後5時
場 所 宇都宮市今里地区
会 場 東北自動車道から北側
周回バス 上河内地区市民センターから羽黒山頂までの周回バスを運行いたします。

会場は、今里町内から高速北側になります。
梵天を担いだ若衆が練り歩きます
会場周辺には、100軒以上の露天商が出店予定

羽黒山梵天祭交通規制図
当日は羽黒山頂 までは、許可車両以外は、通行できません。

山頂(羽黒山神社)までは巡回バス(有料)を運行していますのでご利用ください。

駐車場は、
・高速インター付近(ちびっこ広場)
・上河内中学校
・上河内中央小学校
 (最寄 宇都宮市上河内地区市民センター)

拡大図

高速道路から北側が梵天祭の会場となります。街商が数多く出店され賑わいがあり、その間を梵天が行き来します。参道入口には梵天汁や地元商店のお店、お囃子が賑わいを奏でます。

総合案内所は、高速道路付近です。

アーカイブ

  • 2022年3月

メタ

  • ログイン
  • ホーム
  • 2025年 上河内 秋まつり
  • 【いろはゆずプロジェクト】
  • 【終了】第9回 上河内ふれあいまつり
  • お知らせコーナー
  • まちづくり協議会
  • まちづくり懇談会
  • ゆず染め
  • 上河内地区✖️姿川地区 交流事業
  • 上河内地域を知ろう
  • 上河内自治会連合会
  • 令和7年 年頭挨拶
  • 令和7年度 年間計画日程
  • 情報紙上河内
  • 梵天の里かみかわちマップ
  • 第8回 
  • 第2回 上河内スポーツフェスティバル
  • 第6回上河内文化交流祭
  • 第7回 🏃🏻‍♂️絶景” 羽黒山ウオーキング 🚶🏼‍♂️‍➡️
  • 第8回 絶景!羽黒山ウォーキング
  • 終了’第8回 上河内ふれあいまつり 
  • 終了’羽黒山梵天祭 (毎年11月の第3土曜日)

Corporate Lite 2017 | All Rights Reserved. Corporate Lite theme by Flythemes